-
商品詳細ページ 直販店員の商品紹介
「ゲーミングモニター」といってもたくさんありますが、これは一言でいうなら「FPSガチ勢仕様」です。
なぜか?
まずリフレッシュレート360Hz対応&応答速度0.2msと、"映像のなめらかさ"においては、ハイエンド仕様になっています。
ほんの数秒の差が勝敗を分けるFPSゲームにおいては、これは超重要な要素です。
240Hzなどとあまり違いが分からないというお声もお聞きしますが、個人的には視認スピードにおいて結構違いを感じます。
また、FPSの大会で使われることの多い24.5インチを採用しています。画面端から突然現れた敵や物体への反応速度を極限まで高めるためには、"画面の端まで視野に入っているか"が重要。 そういった観点で24.5インチというベストなサイズを選びました。
「プロが使っているような環境で自分もやりたい」「デバイス差で負けたくない」という方には、大変オススメできる一台です。
※360Hzでの映像表示を行うには、PC側も360Hzでの映像表示に対応している必要があります。こんな人に特にオススメ!
-
ハイエンドのゲーミングモニターが欲しい方
-
対人戦のFPSゲームを頻繁にやる方
-
高スペックPCをお持ちの方
「そこまで高スペックなものはいらないかも」
「もう少し費用を抑えたいな」
などと思った方は、同じインチサイズでリフレッシュレート240Hz、120Hzの商品もございますので、こちらもチェックしてみてください。
リフレッシュレート240Hzのモニターも見てみる
リフレッシュレート120Hzのモニターも見てみる商品ページ 商品情報
- 主な用途 PCやゲーム機の映像表示先
- インチ数 24.5インチ
- リフレッシュレート 360Hz
- 解像度 フルHD(1920×1080)
- 応答速度 0.2ms〔GTG〕(360Hz/オーバードライブレベル3/Clear AIMレベル3設定時)
- パネルタイプ AHVA(広視野角パネル)、非光沢
- 映像入力端子 HDMI×2、 DisplayPort×1、USB Type-C×1
- スタンド ゲーミングスタンド(高さ調節、角度調節、縦表示可能)
- 対応機種 こちらをご参照ください
- 保証期間 5年
- 添付品 電源コード(PSE適合品)、DisplayPortケーブル、HDMIケーブル、USBケーブル(C-C USB 3.2 Gen 1)、台座、台座ネック、台座ネック取付ネジ(4本)、リモコン、動作確認用電池(2本)、取扱説明書
-