|
|
機能一覧
対応OS
2TBモデル
オートコネクトでスマホやタブレットと接続簡単!もちろんネットワークオーディオもOK |
|
通常1年保証 電話サポート |
売り切れました |
3TBモデル
|
|
通常1年保証 電話サポート |
売り切れました |
キットモデル
お手元のハードディスクを活用してローコストに導入したい方にお薦めです。 |
|
通常1年保証 電話サポート |
売り切れました |
RockDiskNextはWAVやFLACなどハイレゾ音源対応のメディアサーバーを搭載したネットワークハードディスクです。保存した音楽ファイルファイルをネットワークオーディオプレーヤーやDLNA対応AVアンプなどのオーディオ機器で再生する事で、手軽に高音質な音楽再生が楽しめます。
より高品位なオーディオ配信を実現するため、著名な音響設計者の「かないまる」氏協力の下で複数のハードディスク・SSDの比較試聴を実施。CL2-005LD/Aシリーズ(ハードディスクモデル)では搭載ドライブを「WD GREEN」に変更することで、ネットワークオーディオ向けに“音質”を最適化しています。
ハイレゾ音源の中でも今話題の「DSD」の配信に対応!高音質な音楽再生のためにあらゆる機能を凝縮しました。
CDより高音質な「ハイレゾ」オーディオ
CDより高音質な音楽再生を楽しめることで、今話題のハイレゾオーディオ。クラシックやジャズの高音質盤から邦楽、サントラ、アニソンまで幅広いジャンルの音楽が続々登場しています。 RockDiskNextにファイルを保存することで、DLNA対応のネットワークオーディオ機器で高品位な音楽をお楽しみ頂けます。ネットワークオーディオは従来のCDやレコードのプレーヤーを使わず、LANで接続されたネットワーク上に保存された音楽ファイルを、専用のネットワークオーディオプレーヤーやDLNA対応のAVアンプを使って音楽を再生する方法全般をいいます。NASは音楽ファイルを保存する場所として必要で、NASによって配信できる音楽ファイルの種類が違います。RockDiskNextではMP3、WAV、M4A、FLACといった主要なオーディオファイルをサポートしています。対応フォーマットはこちら。
ご注意) 再生可能な音楽ファイルフォーマットは、再生機器により異なります。
◎オーディオファイルの入手方法
音楽ファイルはパソコンでCDをリッピングするか、音楽配信サイトからダウンロード購入してRockDiskNextに保存してください。CDよりも高音質なハイレゾ音源は、e-Onkyo music / mora / OTOTOY などの音楽配信サイトから入手できます。
|
※ネットワークオーディオでご利用の場合は、アーチ形のスタンドを利用せず縦置きでの設置を推奨します。
●自宅のロックディスクネクストの中にある写真や動画、音楽などのファイルを、外出先のスマートフォンやPCにダウンロードできます。
●外出先のスマートフォンやPCで撮影した写真や動画を、自宅にあるロックディスクネクストに送って保管できます。
カフェから自宅のロックディスクネクストにアクセスして、 |
旅先で撮った写真や動画を、そのまま自宅のロックディスク |
バスタイムは、映画や音楽を |
万が一、スマホやタブレットなどを破損してしまっても |
大事な商談の際、会社のロックディスクネクストに |
建築現場などから写真や動画を撮って |
ネットワーク接続だから社内の複数の人で |
万が一、パソコンなどを電車に忘れてしまっても会社の大切な |
無料アプリ「MyiSharing」を使ってスマートフォンやタブレットから写真や動画をロックディスクネクストにアップロードしたり、ロックディスクネクストに保存したファイルを表示・再生することができます。「MyiSharing」のアプリの中からカメラを起動して撮影すると、そのままロックディスクネクストにデータがアップされてスマートフォンにはデータを残さないので容量を気にせず撮ることができます。さらに、Androidでの動画のストリーミング再生にも対応しました! |
iOS版アプリ無料アプリ「MyiSharing」を使ってiPhoneやiPadから、写真や動画をアップロードしたり、RockDiskNextに保存したファイルを表示・再生することができます。 |
Android版アプリ無料アプリ「MyiSharing」を使ってスマートフォンやタブレットから、写真や動画をアップロードしたり、RockDiskNextに保存したファイルを表示・再生することができます。 |
音楽ファイルを、フォルダ単位で連続&シャッフル再生できます。 |
Android版画面 |
iOS版画面 |
RockDiskNextに保存してあるデータを、専用アプリ(「MyiSharing」)以外のアプリで開けます。 別アプリで開くことができるファイルの拡張子や、その他注目の新機能については挑戦者BBSでご案内しています。 |
パソコンでも外出先から、WEBブラウザで直接あなたのロックディスクネクストにアクセスできます。専用ページ(http://myisharing.com/)より、ロックディスクネクストのドメイン名 (詳しくは マニュアル スタートガイド の「(4)リモートアクセスのオートコネクト機能を安全・便利に利用する設定」をご参照ください) を入力すると、自宅のロックディスクネクストのログイン画面につながります。あとはユーザー名とパスワードを入力すれば、自宅同様の操作ができます。
型番 | CL2-005LD/A | CL2-005LD/2A | CL2-005LD/3A |
---|---|---|---|
ハードディスク容量 | - | 2TB | 3TB |
CPU | デュアルコア 750MHz (SOC) | ||
メモリ | 256MB DDR2 SDRAM | ||
内蔵ハードディスクドライブ(s) | 3.5 "SATA-I、SATA-IIまたはSATA-IIIハードディスクドライブ 容量80GB - 4TB 2TB以上の大容量をサポート XFSファイルシステム |
||
前面インターフェース | USB 2.0×1 電源ボタン |
||
背面インターフェース | 電源コンセント RJ45コネクタ(10/100/1000) USB 2.0×2 eSATA×1 リセットボタン |
||
LAN | 1000BASE-T IEEE 802.3ab 100BASE-TX IEEE 802.3u 10BASE-T IEEE 802.3 オートMDIX オートスピードネゴシエーション 低消費電力、高度な電源管理 |
||
USB | USBフラッシュドライブ、ハードディスクドライブ、およびプリンタ用のUSB 2.0ポート×3 ※USBはフロントのみバスパワー給電対応 |
||
GUI | ウェブブラウザベースGUI | ||
ネットワークサービス | Sambaサーバー AFPサーバー NFSサーバー FTPサーバー UPnP-AVメディアサーバー(DLNA1.5相当) iTunes サーバー HTTP / FTPダウンローダ ウェブポータル(リモートログイン) ソーシャルネットワーク接続(Facebook、Flickr、YouTube) ※2GB以上のデータの転送はSAMBA、AFPを御利用下さい。 |
||
プリンタサーバ | 対応 | ||
システム管理 | ファームウェアアップデート ネットワーク構成 ディスク管理ユーティリティ パワーマネージメント システムログ メール通知 WindowsとMacのファインダー デバイスの登録 アカウント管理 |
||
リモートアクセス | myiodata.com(myisharing.comへリダイレクト) | ||
モバイルアプリケーションの要件 | iOS 4.0〜iOS 8.x アンドロイド2.2/3.x/4.4 |
||
システム要件(Windows) | Windows XP / Vista / 7 / 8 / 8.1 セットアップおよびファイルアクセス用のインターネットブラウザ (HTML5対応推奨) |
||
システム要件(Mac) | LAN:Mac OS 10.2以上 セットアップおよびファイルアクセス用のインターネットブラウザ (HTML5対応推奨) Mac OS X Lion以降でお使いの場合は必ずAFPで接続してください。 |
||
重量 | キット: 約700g HDDモデル:約1.3kg |
||
寸法 | 本体:幅4.2cm x 高さ12.5cm x 奥行21.5cm スタンド込:幅5.7cm x 高さ13.3cm x 奥行21.5cm |
||
パッケージの内容 | 本体 スタンド ハードディスク固定ネジ(ハードディスクモデルの場合は2.5インチ用のみ) LANケーブル ACアダプター はじめにお読みください(冊子) |
||
RAID | RAID 0 RAID 1 (HDD増設が必要) |
利用不可。ハードディスクモデルが搭載する |
※ 2013年12月18日現在。
※ Android 2.2〜搭載端末全ての動作を保証するものではありません。
※ メディアサーバー機能で再生出来るファイル・フォーマットは再生する機器やソフトにより異なる場合があります。
※ Androidマーケットを利用できないAndroid端末ではご利用いただけません。
※ Android版「isharing」のストリーミング再生は端末によってはご利用いただけない場合があります。
※ RAID機能はeSATAでハードディスクを増設した場合にご利用いただけます。(キットモデルのみ:RAID対応のHDDをご利用ください)
RockDiskNextがDLNA対応機器に配信できる音楽、動画のフォーマットは以下の通りです。
尚、再生可否につきましてはお使いのDLNA対応機器により異なりますので、あらかじめご注意ください。
音楽フォーマット | 拡張子 |
---|---|
MP3 | .mp3 |
AAC (ALAC ※1) | .m4a .mp4 .m4p .aac ※1 |
Windows Media | .wma .asf |
FLAC | .flac .fla .flc |
リニアPCM | .wav .pcm |
DSD | .dsf .dff |
動画フォーマット | 拡張子 |
---|---|
MPEG | .mpeg .mpg .m2t .m2t .mts .ts |
MPEG4 | .mp4 .m4v .xvid |
Windows Media | .wmv .asf |
MSVIDEO | .avi |
QuickTime | .mov |
DivX | .avi .divx |
Matroska | .mkv |
※1 ALAC(Apple Lossless)についてはm4aとしてファイルサーブを行いますが、仕様上はAACとの区別がありません。
そのため、再生可否についてはクライアント側の判定機能に依存します。
※2 画像ファイルはJPGに対応します。
<ご注意事項>
本製品のメディアサーバー機能は、メディアファイルを再生機器に配信する機能です。
ファイルの再生可否は
再生機器に依存します。
配信したファイルすべてが再生できることを保証するものではございません。あらかじめご了承ください。
RockDiskNextはDLNA1.5相当のメディアサーバー配信機能を搭載しています。
DLNA対応機器の一部ではございますが、弊社にて検証を行った機器のリストを掲載しています。互換性の参考としてください。
動作検証は原則再生機器のGUIとリモコンでの操作で検証しています。(GUIのない機種はスマホアプリでの動作検証)
※動作検証は全て当社で行ったものです。各メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
※本検証は、配信可能なすべての音楽ファイルが再生できる事を保証するものではございません。あらかじめご了承ください。
「ネットワークオーディオ動作確認機器(PDF) 」 2014/06/26更新
DSD配信<動作確認機種>
DSDファイルを選択、再生・停止など操作が可能である事を確認した機器は以下となります。
再生機器はDSD再生に際して、アップデートが必要なものはアップデートを実施した上での動作確認となります。
メーカー・機種 | 確認内容 |
---|---|
JVC/KENWOOD |
.DSF 2.8Mbps(2ch) ※HOME MEDIAをご利用ください。 |
OPPO BDP-103JP、BDP-103DJP BDP-105JP、BDP-105DJP |
.DSF/.DFF 2.8Mbps(2ch/マルチチャンネル) |
オンキヨー TX-NR929、TX-NR727、TX-NR626 |
.DSF 2.8Mbps(2ch) ※HOME MEDIAをご利用ください。 |
ソニー STR-DN2030、TA-DA5800ES STR-DN1050 |
.DSF/.DFF 2.8Mbps(2ch/マルチチャンネル) .DSF/.DFF 2.8Mbps(2ch) |
パイオニア SC-LX57、SC-LX77、SC-LX87 |
.DSF/.DFF 2.8/5.6Mbps(2ch) |
スフォルツァート DSP-03 |
.DFF 2.8/5.6Mbps(2ch) ※.DSFはメーカーアップデートで近日対応予定 |
RockDiskNextに関する良くある質問です。お客様からのお問い合わせで随時更新しています。
※2014/01/29 メディアサーバーに関するFAQを追加しました。
|
各操作時のマニュアルです。リンクを右クリックしてPDFファイルを保存いただき、ご利用ください。(2012年12月7日 第2版掲載しました)
⇒ はじめにお読みください |
最新アップデート「20150807」をネットワークアップデートで配信開始しました。アップデートはお客様が特に操作する必要はございません。
※ アップデートは本体の電源が入っていて、かつ自動更新が有効になっている必要があります。
※ アップデート配信は順次実施されます。そのためお客様により更新の日時が異なる場合があります。お待ちください。
■ファームウェア20150807 (2015年8月7日よりアップデート開始)
<変更点>
●メディアサーバー変更点
・特定のDFF形式ファイルにおける登録動作を改善
・一部のDSF/DFF形式のファイル登録時における動作速度改善
※ お客様のご使用環境によりオンラインでのアップデート配信が出来ない場合があります。
その場合は手動のアップデートをご利用ください。
<ご注意>
ファームウェアは古いバージョンから<1><2><3>の順に適用する必要があります。
20140430未満のバージョンをご利用の場合は全てを、
20140430の方は、<2><3>を適用してください。
手動アップデートのご利用方法はメディアサーバーご利用ガイドご覧ください。
<1> 20140430
20140119以前からのバージョンアップは必ずこちらを最初に適用してください。
▼ダウンロードはこちら
<2> 20150429
20140430からのバージョンアップは、まずこちらを適用して下さい。
▼ダウンロードはこちら
<3> 20150807
▼ダウンロードはこちら
※GPLに基づいたソースコード請求についてはこちらをご覧ください。
●Windows用iSharing Finder
<ダウンロード>
http://www.ioplaza.jp/cl2/rdnext/fw/RockDiskNext_IPFINDER_v1_0.zip
●Mac用iSharing Finder ※Mac OS 10.8まで。
<ダウンロード>
http://www.ioplaza.jp/cl2/rdnext/fw/RockDiskNext_IPFINDER_v1_0_MAC.zip
挑戦者BBSは、挑戦者製品のユーザーの皆様が情報共有・交換をしあう掲示板です。ぜひご利用ください。
(RockDiskNextはサポート付の商品です。ユーザーサポートはこちらへお願いいたします。)
【挑戦者BBS ご利用上のおねがい】 |
2TBモデル
自動接続だから初心者の方でも直ぐ簡単に使えます。
スマホやPCのデータが一杯でお困りな方にお薦めです。 |
|
通常1年保証 電話サポート |
売り切れました |
3TBモデル
3TBのたっぷりサイズを搭載。あらゆるデータをたっぷり保存できます。 |
|
通常1年保証 電話サポート |
売り切れました |
キットモデル
お手元のハードディスクを活用してローコストに導入したい方にお薦めです。 |
|
通常1年保証 電話サポート |
売り切れました |
お支払い方法
代金引換、クレジットカード、コンビニ決済、Pay-easy(ペイジー)、楽天Edy、銀行振込からお選びいただけます。
※クレジットカードをご利用の場合、お客様の本人確認(電話確認等)をお願いする場合がございます。
※銀行振込は法人会員のみご利用いただけます。
送料・代引手数料について
1回のご注文の合計が3千円(税込)未満の場合は一律620円(税込)の送料が掛かります。
また、一部の大型梱包商品など商品の各ページに個別送料の記載がある場合は、ご注文数量ごとの個別送料がかかります。
キャンペーン等で送料が変更になる場合があります。送料については、各販売ページまたはご注文確定前の確認画面でご確認ください。
※ワケあり品、ユーズド品、一部特価品を除く
当店では24時間受付でWeb領収証、Web納品書を発行しております。 ご必要な場合は、出荷後に以下のフォームからご依頼ください。 ご依頼を確認後、ご注文時のメールアドレスにPDFファイル形式の書類をお送りしますので、 印刷してご利用ください。
配送先の指定
ご注文時に配送先をご指定いただけます。
1注文につき1箇所への配送となります。複数のご指定は承ることができません。
お届け日
在庫のある商品は、通常、ご注文お申し込み日より3〜4営業日後のお届けとなります。
お届け時間
お届け時間帯を指定できます。下記の時間帯からお選びください。
指定なし/午前中/12:00〜14:00/14:00〜16:00/
16:00〜18:00/18:00〜21:00
配送業者
配送業者は佐川急便となります。
ご注文確定後のご注文内容の変更、撤回はできません。また、返品は原則受け付けておりません。 (ユーズド・アイテムの初期不良で当社都合により修理できない場合を除く)
キャンペーンの期間や内容、製品のデザイン、仕様、外観、価格等は予告なく変更する場合があります。
ご購入情報は、SSL暗号化通信によって保護されます。