|
|
スカパー!プレミアムサービスの魅力は、何と言っても約120chという圧倒的なハイビジョンチャンネル数。せっかくのハイビジョン番組だから、録画もハイビジョンで楽しみたい。
そんな声にお応えして、スカパー!プレミアムサービスご契約者様に、録画用のLAN(ネットワーク)対応ハードディスクを優待価格でご用意しました。お好みのハイビジョン番組をたっぷり録画して、存分にお楽しみください♪
接続はいたってシンプル。添付のLANケーブルでプレミアムサービスチューナーと録画用のハードディスクをつなぐだけ!
プレミアムサービスのハイビジョン番組を高画質のまま保存できるので、録画番組もキレイな映像で楽しめる!
ハードディスクの容量がいっぱいになったら、必要な分だけ後から追加!買い替える必要がなく費用面でもとってもお得♪
本商品にハイビジョン番組をどんどん保存!保存した番組は家の中だけでなく外出先からインターネットを利用してパソコンやスマホで楽しめます。また、Wi-Fiやモバイル回線の両方に対応しているので、場所にとらわれずいつでもどこでも好きなところで番組を楽しめます。
録画テレビのUSBハードディスクやレコーダーなどに録画した番組をダビング
録画予約はたくさんするけれど、なかなか見る時間はないもの。録画番組を消化できないまま、容量オーバーで録画できなかったり、古い録画が削除されたり・・・なんて経験されたことが多いのではないでしょうか。
RECBOXを追加すれば、テレビ録画対応の外付けハードディスクやテレビに内蔵のハードディスク、レコーダーなどで録画した番組をRECBOXにダビングし保存しておけます。
また、テレビ録画対応の外付けハードディスクやテレビに内蔵のハードディスクに録画した場合、録画に使用したテレビ以外では再生できません。RECBOXにダビングすると、DTCP-IPに対応テレビであれば、テレビが変わっても再生可能できるので、突然の故障や将来テレビの買い替えをするときも安心して保存しておけます。
※アクオスには内蔵されておりません。
「nasne(ナスネ)™」に録画した番組をダビング
「ダウンロードムーブ機能」により、「nasne(ナスネ)™」の録画番組を、RECBOX側の操作により、RECBOXにダビングすることができます。
※「nasne(ナスネ)™」は、株式会社ソニー・コンピュータエンタテイメントの商標です。
スカパー! プレミアムサービスLink(録画・ダビング・とるダビ)対応
スカパー!プレミアムサービスチューナーにLANケーブル1本で接続してLAN録画が可能。LAN録画の場合は、チューナーに付属のリモコンで番組表から録画したい番組を選ぶだけで、録画予約が完了します。また、直接RECBOXに録画できるため、録画完了したらすぐに、対応のスマートフォンでいつでも・どこでも楽しむことができます。
■「スカパー!プレミアムサービスLink(ダビング・とるダビ)」に対応
スカパー!プレミアムサービスLink(ダビング)対応なので、スカパー!ブランドDVRの内蔵ハードディスクおよび、スカパー!プレミアムサービスチューナーに外付けされたUSBハードディスクに一旦録画された番組をRECBOXにLANダビングすることができます。
また、TZ-WR500Pであれば、スカパー!プレミアムサービスLink(とるダビ)にも対応しているので、RECBOXの自動ダビング機能を利用できます。(※視聴年齢制限付き番組の自動ダビングには対応しておりません。)
「スカパー!プレミアムサービスLink(録画・ダビング・とるダビ)」について、詳しくはこちらをご確認ください。
●スカパー!プレミアムサービスチューナー・DVR/プレミアムサービス光チューナー・DVR
メーカー | 型番 | 録画 | ダビング | とるダビ |
---|---|---|---|---|
スカパー!ブランド | SP-HR200H、SP-HR250H | ○ | × | × |
スカパー!ブランド (パナソニック製) |
TZ-WR500P | ○ | ○ | ○ |
TZ-WR320P、TZ-WR325P | ○ | ○ | × | |
TZ-HR400P、TZ-HR450P | ○ | ○※1 | × | |
ソニー製チューナー | DST-HD1 | ○ | × | × |
マスプロ電工製チューナー | CDT700HD | ○ | ○※1 | × |
※1 USBハードディスクの接続が必要です。
ひかりTV・チューナー対応
ひかりTVチューナー「ST-3200」「IS1050」の内蔵ハードディスクに保存した番組を、RECBOXにダビングすることができます。操作は、ひかりTVチューナーのリモコンを使ってテレビ画面から行うことができるので、とても簡単です。
「ST-3200」なら自動ダビングにも対応。「ST-3200」に録画された番組を自動的にRECBOXにダビングしてくれます。
※RECBOXにダビングした番組は、本製品に添付の「DiXiM Digital TV 2013 for I-O DATA」とAV-LS700に配信可能です。PS3などへの配信は対応しておりません。
※ひかりTVチューナー側のソフトウェアのアップデートが必要です。
※チューナーのハードディスクに番組をいったん録画する必要があります。
※インターネット接続環境が必要です。
※RECBOXにダビングした番組は、ひかりTVチューナーでは再生できません。
「ひかりTV」は(株)NTTぷららが提供する映像配信サービスです。
詳しくは「ひかりTV」ホームページでご確認ください
ケーブルテレビのSTBからの録画が可能
JLabs規格(JLabs
SPEC-020)に対応したケーブルテレビのSTBと接続することで、受信したハイビジョン番組の録画が可能になります。録画予約などの操作はSTBのリモコンから行えます。
JLabs SPEC-020対応機器は日本ケーブルラボのホームページを参照してください。
地デジパソコンで録画した番組をダビング
当社の地デジキャプチャー製品(※)を接続したパソコンで録画した地上波デジタルハイビジョン放送をRECBOX内にダビング可能。当社AVeL Link
Player(AV-LS700)などのDTCP-IPに対応したプレーヤーやテレビを使って、パソコンから離れた場所でも番組を楽しむことができます。
また省電力モードを維持したまま自動ダビング対象機器の監視動作が行えます。
※対応の地デジキャプチャー製品はRECBOX対応表でご確認ください。
テレビ録画対応の外付けハードディスクやテレビに内蔵のハードディスクに録画した場合、録画に使用したテレビ以外では再生できません。しかし、RECBOXにダビングすると、DTCP-IPに対応テレビであれば、テレビが変わっても再生可能です。録り貯めた番組はRECBOXにダビングしておくことで、バックアップになります。
⇒RECBOXと接続可能な機器の対応情報
※アクオスには内蔵されておりません。
東芝ハイビジョン液晶テレビ〈レグザ〉、日立プラズマ/液晶テレビWooo、シャープ液晶テレビ「アクオス」、パナソニック液晶テレビ〈ビエラ〉からRECBOXへのダビングに対応しています。
〈レグザ〉の内蔵ハードディスクやUSB/LAN接続の外付ハードディスク、Woooの内蔵ハードディスクや、Woooに接続したカセットHDD(iVDR-S)、アクオスまたは〈ビエラ〉に接続したUSB接続の外付ハードディスクに録画した番組をダビング可能です。
※ダビングしたコンテンツの削除には、〈レグザ〉・Wooo・〈ビエラ〉からの操作やTV、パソコン、スマートフォンからのブラウザー操作が必要です。
※対応の〈レグザ〉、Wooo、アクオス、〈ビエラ〉および再生・ダビング可能なコンテンツについてはRECBOX対応表でご確認ください。
RECBOX同士で、番組の再ムーブが可能。
たとえば、2.0TBモデル(HVL-AT2.0A)や前モデル(HVL-AVシリーズなど)がいっぱいになっても、長く残しておきたい番組を、より大容量な4.0TBモデル(HVL-AT4.0A)にムーブするといったことが可能です。もちろん、不要になれば番組を削除することもできます。
また、旧モデルからのダビングを圧縮設定しておけば、さらに多くのデータを保存することができます。
※RECBOX同士で、「スカパー!プレミアムサービスLink」(4.0GB)をムーブした場合、約9分でムーブ可能です。録画コンテンツのサイズは録画する番組により異なります。記載の時間は上記コンテンツをムーブした際の目安時間であり、ムーブ作業にかかる時間を保証するものではありません。
内蔵HDDや外付HDDに録画した気に入ったコンテンツを、一旦RECBOXにダビングすることで、東芝ブルーレイレコーダー「レグザブルーレイ」、Panasonicブルーレイレコーダー「ブルーレイディーガ」などの対応レコーダーへムーブすることができます。レコーダー上で編集し、DVDメディアまたはブルーレイメディアで残すことが可能です。
⇒対応機器についてはRECBOX対応表をご確認ください。
東芝ブルーレイレコーダー「レグザブルーレイ」、Panasonicブルーレイレコーダー「ブルーレイディーガ」へ、RECBOX上のコンテンツをムーブ可能。気に入ったコンテンツを、レコーダー上で編集し、DVDメディアまたはブルーレイメディアで残すことが可能です。
⇒対応機器についてはRECBOX対応表をご確認ください。
「DTCP-IPネットワークダビング」に対応した当社製のブルーレイディスクドライブ「BRP-UA6DM2」などを使って、DVDメディアまたはブルーレイメディアに残すことが可能です。
保存した番組は家の中だけでなく外出先からインターネットを利用してパソコンやスマホで楽しめます。通勤時の空いた時間や、出張時ホテルなどで、たまっている録画番組を楽しむことができます。
録画番組をスマホで見る時気になるのが、カクカクとして見ずらいのではないかという不安。
RECBOX+REMOTEなら、通信速度にあわせて映像のサイズを変換し、最適な環境で視聴できる「Smartplaying®
Engine」(トランスコード)を搭載。Wi-Fiやモバイル回線といった通信環境を意識することなく、いつでも映像をスムーズに楽しむことができます!
RECBOXに保存した地上デジタル・BS/CSデジタル、スカパー!プレミアムサービスなどのハイビジョンコンテンツを、いつでも・どこでも楽しむことが可能です。再生時にのみ映像のサイズを変更するため、もともとの画質を一切劣化させることもありません。
さらに、0.5Mbpsの低解像度モードにも対応し、回線品質の良くない状況や、パケット代の消費を抑えたい場合にも対応できます。
Smartplaying® Engineとは?
RECBOXに保存された劣化のない最高画質のフルハイビジョンデジタル映像から、再生時に再生環境に応じて適切な映像サイズにリアルタイムに変換する“Smartplaying® Technology”に対応するハードウェアとソフトウェア技術の機能です。
HVL-ATAシリーズでは、この“Smartplaying®
Engine”を、本体の機能として標準搭載しているので、DTCP-IPに対応した録画テレビからダビングしたフルハイビジョン番組を、0.5Mbps〜4.7Mbpsのデータレートを自動もしくは手動で選択し、視聴に最適なサイズにリアルタイムに変換してH.264映像として出力するため、ユーザーは、元データの映像サイズを気にすることなく、視聴環境の通信速度に合わせた最適な映像を視聴することができます。
また、ハードディスク上に保存されている元データの映像圧縮は行わず、最高の画質を維持していますので、リモート視聴後に、自宅にもどってフルハイビジョンテレビで視聴したり、BDなどにムーブするなどをしても、映像品質が損なわれることはありません。
iPhone/iPadで、外出先からもどこでも見る
iOS用視聴アプリ「DiXiM Digital TV for
iOS(別売)」は、外出先(宅外環境)でも、ホームネットワーク(宅内LAN)でもデジタル機器の映像、音楽、写真などのコンテンツを、DTCP+対応機器やDLNA対応機器とiPhoneやiPadを接続して楽しめる便利なアプリケーションです。
インターネットを利用して、自宅の「RECBOX +REMOTE(レックボックス
リモート)」に保存されている録画番組を自宅でも外出先でも、いつでもどこでも視聴することが可能です。
※1 視聴には、デジオン社製DTCP-IP視聴iOSアプリ「DiXiM Digital TV for iOS」の最新版(V2.0.0
以降)かつアプリ内課金で「宅外視聴プレミアム」のアドオンを購入する必要があります。本アプリはApp Storeにて販売中です。
「DiXiM
Digital TV for iOS」の詳細については、株式会社デジオンのホームページにてご確認ください。
Android端末対応で見る
対応しているAndroid端末をお持ちなら、リモート(DTCP+)視聴に対応しているので、RECBOXに保存した録画番組を見ることができます。
リモート(DTCP+)視聴対応 スマートフォン(富士通)
NTTドコモ | au | ソフトバンクモバイル |
ARROWS NX F-01F ARROWS Tab F-02F ARROWS NX F-06E Disney Mobile on docomo F-03F Disney Mobile on docomo F-07E |
ARROWS Z FJL22 ARROWS Tab FJT21 |
ARROWS A SoftBank 301F ARROWS A SoftBank 202F |
リモート(DTCP+)視聴対応 スマートフォン(KYOCERA)
au | |
DIGNO® M KYL22 |
DiXiM Player(リモート視聴アプリ)を標準搭載
上記対応スマートフォン(富士通/KYOCERA)には視聴用アプリが標準搭載!設定も表示される内容に沿って3タップ操作で完了。一度設定(ペアリング)すれば、次からはどこにいても見たい番組を選ぶだけでカンタンに視聴できます。
パソコンで録画番組を見る
外出先からパソコンで録画番組を見る場合は、ソフトをインストールして、本商品とパソコンを登録(ペアリング)させるだけ。
リモート視聴ソフトウェア「DiXiM Digital TV 2013 for I-O
DATA」は無料ダウンロード提供しています。登録したパソコンがあれば、家の中はもちろん外出先でも再生できます。
⇒ダウンロードはこちらから
※クライアントパソコン1台につき1ライセンス必要です。
※外出先からの再生は、2台以上のパソコンで同時に再生することはできません。
※アナログRGBおよびHDCP未対応のデジタル(DVIなど)ディスプレイが接続されたパソコンでの視聴には未対応です。
※「DiXiM Digital TV
2013 for I-O DATA」の対応OS(日本語版): Windows
8.1(32・64ビット)、Windows 8(32・64ビット)、Windows
7(32・64ビット)、Windows Vista(32ビット)
スマートフォンを使って本商品にアクセスすれば、本商品の設定が簡単にできます。またムーブ・ダビング、タイトル変更などの操作は、スマートフォンやタブレットから行うことができます。
※外出先から操作することはできません。
※「Magical Finder」のダウンロードが必要です。(⇒App Store ⇒Google Play)
RECBOXにダビングした番組はホームネットワークにつながったDTCP-IP対応テレビ(※)で再生が可能。東芝ハイビジョン液晶テレビ〈レグザ〉やソニー〈ブラビア〉などが再生に対応しています。また、手持ちのテレビがDTCP-IPに対応していない場合でも、PlayStation®3(※)やネットワークメディアプレイヤー(当社AV-LS700など)で保存したハイビジョン番組の再生が可能です。家じゅうでハイビジョン番組を共有して再生できます。
※各機器の対応状況について詳細はRECBOX対応表をご確認ください。
※当社独自の検証結果です。PlayStation®3については、ファームウェアを最新の状態にしてご利用ください。
PlayStation®3は、システムソフトウェア バージョン3.00以降にてDTCP-IPに対応しています。
スカパー!プレミアムサービスチューナーとつないでスカパー!プレミアムサービスを録画中に、PlayStation®3で他の録画済の番組を再生したり、PlayStation®3で再生中にパソコンでも再生を行うことができます。
最大3台の録画・再生機器で同時に利用できるので、家族がそれぞれの好みの番組を同時に楽しめます。
※再生動作を含む3ストリーム使用中に録画が発生した場合は、録画が優先され再生は中断します。
※宅外へのリモート配信は1配信のみに制限されます。
|
||
お支払い方法
代金引換、クレジットカード、コンビニ決済、Pay-easy(ペイジー)、楽天Edy、銀行振込からお選びいただけます。
※クレジットカードをご利用の場合、お客様の本人確認(電話確認等)をお願いする場合がございます。
※銀行振込は法人会員のみご利用いただけます。
送料・代引手数料について
1回のご注文の合計が3千円(税込)未満の場合は一律620円(税込)の送料が掛かります。
また、一部の大型梱包商品など商品の各ページに個別送料の記載がある場合は、ご注文数量ごとの個別送料がかかります。
キャンペーン等で送料が変更になる場合があります。送料については、各販売ページまたはご注文確定前の確認画面でご確認ください。
※ワケあり品、ユーズド品、一部特価品を除く
当店では24時間受付でWeb領収証、Web納品書を発行しております。 ご必要な場合は、出荷後に以下のフォームからご依頼ください。 ご依頼を確認後、ご注文時のメールアドレスにPDFファイル形式の書類をお送りしますので、 印刷してご利用ください。
配送先の指定
ご注文時に配送先をご指定いただけます。
1注文につき1箇所への配送となります。複数のご指定は承ることができません。
お届け日
在庫のある商品は、通常、ご注文お申し込み日より3〜4営業日後のお届けとなります。
お届け時間
お届け時間帯を指定できます。下記の時間帯からお選びください。
指定なし/午前中/12:00〜14:00/14:00〜16:00/
16:00〜18:00/18:00〜21:00
配送業者
配送業者は佐川急便となります。
ご注文確定後のご注文内容の変更、撤回はできません。また、返品は原則受け付けておりません。 (ユーズド・アイテムの初期不良で当社都合により修理できない場合を除く)
キャンペーンの期間や内容、製品のデザイン、仕様、外観、価格等は予告なく変更する場合があります。
ご購入情報は、SSL暗号化通信によって保護されます。